野球用品ベースボールタウン

トップページ少年野球の練習方法二塁送球の練習方法

少年野球の練習方法

少年野球の試合おいてキャッチャーの二塁送球は重要です。余程球の速いピッチャーと強肩キャッチャーの組み合わせでないと、ランナーが出れば隙をみて盗塁を仕掛けてきます。

まずキャッチャーの構え方です。ランナーのいるときといないときでは、キャチャーの構えは変わってきます。一塁ランナーが盗塁を試みた際には、キャッチャーは二塁へ送球しなければなりません。そのためにはあらかじめ右足を引いておき、フットワークを使ってコンパクトな無駄のない動きで素早く送球をする必要があります。

[キャッチャーの構えから送球まで]
1.ランナーが出たら右足を引いて捕球する。
2.ミットを右耳方向へ引き上げながら立ち上がる
3.ミットからボールを取り出してテークバックする
4.左足のつま先を二塁方向へまっすぐに向けて送球体勢を入る
5.オーバースローでしっかりと投げる

そして二塁送球のコントロールを良くするには、どんな練習方法を取り入れれば良いのか?

まず、ただ力任せに投げるのではなく、まっすぐに伸びるボールを投げることです。それには体の軸をまっすぐにし、オーバースローでしっかりと投げる練習をすることです。右足の膝をついて、左足のつま先をまっすぐに二塁方向へ向けてオーバースローで投げる練習をしましょう。最初は短い距離からはじめ、徐々に距離を伸ばして行きます。二塁送球のポイントは、肘をしっかりと上げることです。そのためにもボールは手の甲を上にして、ミットから出すようにします。手の甲を上に向ければ肘が上がり腕が自由に動きます。

少年野球の試合で二塁でランナーを刺せるキャッチーを目指そう!
立花龍司のメジャー流少年野球コーチング(小学生編)
ケガを防ぐ正しいフォームと神経トレ、一流選手になる素養を磨く
rakuten.co.jp